P.S.日記
凛嘉のどうしようもない日常が書かれています(^^;)
[204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は・・・!!!
腐女子なら誰でも待ち望む冬コミの日!!(大げさ)
マジ、今日を糧にバイトを生き延びてまいりましたとも!!
友達3人でいざ出陣!(笑)
いやしかし、30分位しか並ばなかったし・・・すげぇや(笑)
寒いだろうと着こんでいったのに、むしろちょっと暑かったよ(--;)
にしても、今日は開場したばっかだったからか、めちゃ中混んでました・・・
人多いの嫌いです・・・・・><
まぁ、それでも私の買い物は30分で終わるからね(笑)
東1・2・6と又にかけたのにね(笑)
そして、ブリはともかく銀魂とリボーンがあまりに買うの少なかったんで、1つ新ジャンルを開拓してました(笑)
そんでもって!!
お次は恒例(笑)の渋谷でカラオケタイム~~~★☆
もはやこれ定番ですw
しかも、今回はみんなしてすっごくカラオケに飢えていたのでできるだけ沢山歌えるようにと急いでました(笑)
結局、3人で4時間カラオケに居座りましたw
いやぁ、歌った~って感じですね(≧▽≦)
私も、久しぶりにブリOP・EDを歌いたくて歌えるの全部入れてました(笑)
(しかも、そしたら今日のレコ大にサンセットスウィッシュ出たしね!!)
やっぱり、一緒にいるのも、カラオケ行くのも正直高校の友達が1番落ち着きますw
みんな趣味がなんとなく似てるんだよね(笑)
そんでもって、最後はゲーセンへGO!
まぁ、そんなに居座ってませんよ?
んでも、太鼓の達人が何故か1プレイ100円という特価(笑)だったので私と友達で1回やって、あとは友達2人がシューティングやってるのみてましたw
そもそも、これが目的で行ったしね(笑)
いやぁにしても・・・・・・私にはシューティングはできないな、と思いました(^^;)
元々、そんなゲームって得意じゃなくて(^^;)
それでも、みてるだけでもう限界です・・・・・
あんな、あんな・・・・・・・・ゾンビなんていやぁ~~~~~><
いまだ、この年でもお化け系は全部駄目な私です(・・;)
画面変わった瞬間にゾンビのドアップとか、マジ寿命縮みますって!!
みてるだけでいっぱいいっぱいでした・・・
まぁ、そんなとっても楽しい1日でした★☆
あとは残りの戦利品を読み漁るだけですねvv(笑)
マジ、今日を糧にバイトを生き延びてまいりましたとも!!
友達3人でいざ出陣!(笑)
いやしかし、30分位しか並ばなかったし・・・すげぇや(笑)
寒いだろうと着こんでいったのに、むしろちょっと暑かったよ(--;)
にしても、今日は開場したばっかだったからか、めちゃ中混んでました・・・
人多いの嫌いです・・・・・><
まぁ、それでも私の買い物は30分で終わるからね(笑)
東1・2・6と又にかけたのにね(笑)
そして、ブリはともかく銀魂とリボーンがあまりに買うの少なかったんで、1つ新ジャンルを開拓してました(笑)
そんでもって!!
お次は恒例(笑)の渋谷でカラオケタイム~~~★☆
もはやこれ定番ですw
しかも、今回はみんなしてすっごくカラオケに飢えていたのでできるだけ沢山歌えるようにと急いでました(笑)
結局、3人で4時間カラオケに居座りましたw
いやぁ、歌った~って感じですね(≧▽≦)
私も、久しぶりにブリOP・EDを歌いたくて歌えるの全部入れてました(笑)
(しかも、そしたら今日のレコ大にサンセットスウィッシュ出たしね!!)
やっぱり、一緒にいるのも、カラオケ行くのも正直高校の友達が1番落ち着きますw
みんな趣味がなんとなく似てるんだよね(笑)
そんでもって、最後はゲーセンへGO!
まぁ、そんなに居座ってませんよ?
んでも、太鼓の達人が何故か1プレイ100円という特価(笑)だったので私と友達で1回やって、あとは友達2人がシューティングやってるのみてましたw
そもそも、これが目的で行ったしね(笑)
いやぁにしても・・・・・・私にはシューティングはできないな、と思いました(^^;)
元々、そんなゲームって得意じゃなくて(^^;)
それでも、みてるだけでもう限界です・・・・・
あんな、あんな・・・・・・・・ゾンビなんていやぁ~~~~~><
いまだ、この年でもお化け系は全部駄目な私です(・・;)
画面変わった瞬間にゾンビのドアップとか、マジ寿命縮みますって!!
みてるだけでいっぱいいっぱいでした・・・
まぁ、そんなとっても楽しい1日でした★☆
あとは残りの戦利品を読み漁るだけですねvv(笑)
そだそだw
いやぁ、戦利品の中で、意外な知識を手に入れられました(笑)
中学の頃、数学の問題で証明をやっていた時、うちの中学の先生かなり変わり者で、証明問題もかなりチェックうるさかったんですが
その中でも、よく証明の最後に「Q.E.D.」って書くじゃないですか?
これをどうしても駄目、ってその先生言ってたんですよ
めんどいのに、いちいち「証明終了」って書けってね
「Q.E.D.」を書くならその省略しない形を俺に教えろ、とか言ってさ
それが悔しくて(その先生、私嫌いだったし)調べてやろうと思ったけど結局わからないまま今日まで来たのですが・・
本の中でそれらしき物を使ってる方がいて、そのおかげで今日ようやく、その省略しない形を知りました!!!
ってか、あれってラテン語だったんだね・・・(^^;)
と、こんな所から新しい知識を手に入れられてびっくりでした(笑)
いやぁ、戦利品の中で、意外な知識を手に入れられました(笑)
中学の頃、数学の問題で証明をやっていた時、うちの中学の先生かなり変わり者で、証明問題もかなりチェックうるさかったんですが
その中でも、よく証明の最後に「Q.E.D.」って書くじゃないですか?
これをどうしても駄目、ってその先生言ってたんですよ
めんどいのに、いちいち「証明終了」って書けってね
「Q.E.D.」を書くならその省略しない形を俺に教えろ、とか言ってさ
それが悔しくて(その先生、私嫌いだったし)調べてやろうと思ったけど結局わからないまま今日まで来たのですが・・
本の中でそれらしき物を使ってる方がいて、そのおかげで今日ようやく、その省略しない形を知りました!!!
ってか、あれってラテン語だったんだね・・・(^^;)
と、こんな所から新しい知識を手に入れられてびっくりでした(笑)
PR
この記事にコメントする
最新記事
(11/01)
(06/02)
(01/01)
(08/24)
(08/09)
ブログ内検索