P.S.日記
凛嘉のどうしようもない日常が書かれています(^^;)
[544] [543] [542] [541] [540] [539] [538] [537] [536] [535] [534]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかいろいろ
申し訳ない気持ちで、いっぱいであります。
更新できていないこと、本当に申し訳ないです
去年の今頃から半年間
オフに頭を使いすぎて、小説の書き方を忘れてしまった気分です
いやでも、本当はそれが1番の原因ではありません。
書きたいネタも、本当はあるし、思いついていたものもある
途中で書きかけのものが2つある
ただ
7月末から8月にかけて
ちょうど日記すら書けなくなり更新できなくなった頃ですが
精神的に、死んでいました
ありがちな、就職してちょっと経った頃の悩み
第3者から見たらただそれだけのことでしょうが
私には本当につらくてつらくて
色々考えました
飛び降り
夜中の徘徊
家出
無断欠勤
毎日毎日、朝起きたら絶望しかなくて
帰ってきてからも何もする気にならず、無気力で
ただただ1日が終わることだけを考えて生かされてました(食べたくなくても、親が食べろ言うし)
食べ物の味はわからなくなるし
小説どころではありませんでした
すみません、暗い話で
ただあのころは、自分の言葉を聞いてくれる人なんて誰もいないと思ったし
それじゃなくても、私、親にはホントに相談ができない人で
それでもすごい悩んで大きな一歩で親に相談したのに
やっぱりいつものように、母親は私の話を全く聞いてくれなくて
聞いてくれてても絶対に私の質問に「でも」とか「しかし」とかで返すばかり
だから、これからも本当に相談したいことは、親にだけは言わないようにしようと思った
自分の言葉が、これほどまでに意味がなく死んでいくものだと思ったのは、さすがに初めてでした。
言葉が死んでいくと、生きている意味すら分からなくなる
まぁ結局色々ありまして
まだ完全ではないですが、状況は少し変えることができまして
9月に入ってようやく少しずつ回復(?)し
今ではまた今までのようにアホな私に戻っております(笑)
まだまだ仕事については本当に解決していませんし
せっかく持っている資格と、この先30年以上の、一生の仕事を選びたいから
まだまだ色々、悩んでおります
まぁさており話は戻しますが
小説が書けなくて、いろいろ悩んでおります
まぁ正直、私は原作に萌えるようなシーンがないと萌えを維持できない人でして
今原作にはなにもないもので…
萌えが、足りませんorz
何か書きたいのになぁ…
まぁ、頑張ります
さてアニメ系近況をば少し(笑)
マギがたまらなく楽しいですww
まさかの好きキャラアリババ君がか/じさんとかvvvvもうたまらんとですwwwww
TBS,日曜5時は本当に怖いww
後はゲームね
TOX2が死ぬほど楽しみですww
だってこ/ん/ど/うさんなんですから~(≧▽≦)
実は結構好きなかたですww
今度は、はずれないといいなぁ::これではずしたら・・・・・バンナム許すまじ!!!
とまぁ、こんな感じです
あとは、ゆっくり小説書きのリハビリします(・・;)
最後に
拍手ポチポチして下さった方々
心より、お礼を申し上げます。
本当に、何度頭を下げても足りないくらい、感謝の気持ちでいっぱいです
たとえほんのちょっとした興味でも
間違えて押してしまったとしても
カウンターが回っていると、嬉しいものです。
なんとか、色々頑張っていきたいです、ホントに
更新できていないこと、本当に申し訳ないです
去年の今頃から半年間
オフに頭を使いすぎて、小説の書き方を忘れてしまった気分です
いやでも、本当はそれが1番の原因ではありません。
書きたいネタも、本当はあるし、思いついていたものもある
途中で書きかけのものが2つある
ただ
7月末から8月にかけて
ちょうど日記すら書けなくなり更新できなくなった頃ですが
精神的に、死んでいました
ありがちな、就職してちょっと経った頃の悩み
第3者から見たらただそれだけのことでしょうが
私には本当につらくてつらくて
色々考えました
飛び降り
夜中の徘徊
家出
無断欠勤
毎日毎日、朝起きたら絶望しかなくて
帰ってきてからも何もする気にならず、無気力で
ただただ1日が終わることだけを考えて生かされてました(食べたくなくても、親が食べろ言うし)
食べ物の味はわからなくなるし
小説どころではありませんでした
すみません、暗い話で
ただあのころは、自分の言葉を聞いてくれる人なんて誰もいないと思ったし
それじゃなくても、私、親にはホントに相談ができない人で
それでもすごい悩んで大きな一歩で親に相談したのに
やっぱりいつものように、母親は私の話を全く聞いてくれなくて
聞いてくれてても絶対に私の質問に「でも」とか「しかし」とかで返すばかり
だから、これからも本当に相談したいことは、親にだけは言わないようにしようと思った
自分の言葉が、これほどまでに意味がなく死んでいくものだと思ったのは、さすがに初めてでした。
言葉が死んでいくと、生きている意味すら分からなくなる
まぁ結局色々ありまして
まだ完全ではないですが、状況は少し変えることができまして
9月に入ってようやく少しずつ回復(?)し
今ではまた今までのようにアホな私に戻っております(笑)
まだまだ仕事については本当に解決していませんし
せっかく持っている資格と、この先30年以上の、一生の仕事を選びたいから
まだまだ色々、悩んでおります
まぁさており話は戻しますが
小説が書けなくて、いろいろ悩んでおります
まぁ正直、私は原作に萌えるようなシーンがないと萌えを維持できない人でして
今原作にはなにもないもので…
萌えが、足りませんorz
何か書きたいのになぁ…
まぁ、頑張ります
さてアニメ系近況をば少し(笑)
マギがたまらなく楽しいですww
まさかの好きキャラアリババ君がか/じさんとかvvvvもうたまらんとですwwwww
TBS,日曜5時は本当に怖いww
後はゲームね
TOX2が死ぬほど楽しみですww
だってこ/ん/ど/うさんなんですから~(≧▽≦)
実は結構好きなかたですww
今度は、はずれないといいなぁ::これではずしたら・・・・・バンナム許すまじ!!!
とまぁ、こんな感じです
あとは、ゆっくり小説書きのリハビリします(・・;)
最後に
拍手ポチポチして下さった方々
心より、お礼を申し上げます。
本当に、何度頭を下げても足りないくらい、感謝の気持ちでいっぱいです
たとえほんのちょっとした興味でも
間違えて押してしまったとしても
カウンターが回っていると、嬉しいものです。
なんとか、色々頑張っていきたいです、ホントに
PR
この記事にコメントする
最新記事
(11/01)
(06/02)
(01/01)
(08/24)
(08/09)
ブログ内検索