忍者ブログ

P.S.日記

凛嘉のどうしようもない日常が書かれています(^^;)

[392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと1つ

あぁアビスのテンション覚めやらぬままなのですが…



ちょっと思ったことを書きたいと思います
長くなると思いますし
スルーして下さってかまいません

なんか
書きたくなっただけです
















ボーイズラブってジャンル



最近

本当に広がりを見せて
本の売り上げが下がって
漫画雑誌なんかも次々休刊してる中
なんでもこのジャンルだけはどこも拡大しているらしいです
確か、ミクシィでちょっと前にそんなニュースを見た気がする

ちょ
それは腐女子へのいじめですか?!とかも思うけど
浸透していくのも、良いかなって思ったり
していたりします


てか
そもそも同性愛を差別するのが悪いと思うのですよね
そりゃ確かに、生き物はオスとメスがいて
交配しないと遺伝子は残せないわけですなわち絶滅していく
そのために交配するわけで
確かに、同性愛ではそういう生産性はないわけですが
そもそもが、人間は子供残すためにそういうことをしている人なんてそういないと思うのですよ
昔はともかく
最近なんて絶対に気持ちよさを求めているとしか思えないし
それにどうせ人間なんて増えすぎてるし
ちょっと位、減っても変わらないって(おい)

まぁこんなことを考えるのはもはや職業病なのかもしれないですけど


とにかく
常識とかモラルとかに縛られて
同性愛の人たちを差別なんてしないでほしいと思うわけですよ
いや、別に自分がそうだから、ってわけじゃないけどね




あぁなんか話がそれてる




違うんですよ
もっと言いたいのはその…




BL小説だって
すっごくいい物はたくさんあると思うんです

それこそ
セカチューとかいま会いにいきますとか
そういった類みたく、売れる位内容がいいものってあると思うんです

私は、本当にBL小説家さんを尊敬したいと思ったりします

BL小説にだって
涙を流せる作品はあるんです
心打たれて、感動して、切なくなって、あぁ「愛」って良いなとか(ちょっとこれは臭い(^^;))

そんな作品に会えた時
私はすっごく嬉しくなります

普通の小説だと、最近じゃ泣かせる、お涙頂戴もの多いんだもん(まぁ、私はしっかり乗っかっちゃってる人なんですが)
んでもBLって、別にそれが当たり前じゃないと思う
もちろん、障害があって、くっついて
そういう大きな流れはほとんど大前提だと思うけど
お涙、って訳じゃないとは思うんです

だからこそ、BL小説で涙が出るくらい感動すると
本当に、幸せになれるんです
こころがほんわかして
あぁ、良かったねって
そう思うのですよ


まぁそういいつつ

私がであったそういう作品って、未だ2・3個位ですがね(^^;)
結構、読んでる自覚はありますが
それこそ、胸がキュンってなるのはあるけど
そこまで、ストーリーに感動できる物は少ない気がする

だから、そんな作品を書ける人が私は本当にすごいと思う





こんなことを思ったのは
実はある小説を読んでおもわず泣きそうになったからなのですが
そういうのに出会うと、こういうこと思って

あぁ、私もいつか、そんな作品が1つでも生み出せたらと
そう思わずにいはいられないのですよ

もちろん、完全素人の私には
ほぼ不可能なんでしょうが
それでも、目指す所は
自分以外に誰か1人でも、私の小説に心がほわっとなってくれる人がいたらいいな
それは、変わらない気がする

正直、本番シーンなんてなくても成立するわけだし
あったらあったで、あそこはなんだかどうにでもなる気がするんですよ(また大それた事言いやがって我)
んでも、ストーリーってのは
そう簡単にはいかないものだと思うのですよ
だから、やっぱりすごいなって
いつか、そんな作品を書いてみたいと、思うのです

少しは、近づけてると良いな^^



はてさて
その例の作品は携帯有料サイトのものでまだ連載中で;;
いいところで終わって来週が死ぬほど待ち遠しいですね






まぁ、
多分自分の趣味にクリーンヒットだった、って言うのも少しは感動した理由に当てはまるとは思うのですがね(^^;)
なにせ……遊郭物vv
多分、ありきたりなのかもしれないけど
そして、中身がシリアスになることくらいわかりきってるんだろうけど

それでも
私は感動せざるには、いられませんでした

ラストまでいったら…
私、どうなってるかしら(^^;)















にしても……



サボってたんだから
そろそろ小説書かないとねorz

んでも、義務っぽく言っちゃってるけど
それでも書いちゃう私は
実は書くのが結構好きなのかもと、最近思うようになってきたのです

大変なんだけど
やっぱり、楽しいのかな



まぁ
亀ですがどうぞこれからもお付き合いください


ここまで読んで下さったあなたなら、お付き合い願えると信じてます
ちなみに返却不可なので…



……嘘です
読み飛ばしてくださって構いません(^^;)





さぁて…



なにか、書こうかなぁ

実は、やっぱりテスト中にネタは数個たまってたり…
さぁ、あとは自分との戦いだ







ゲームを、止められない(笑)
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

きのう、交配した

きのう、交配した。

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

すみません HOME 今日のアビスは…(mixiそのまま…すみませんっ)

ブログ内検索

バーコード

忍者ブログ [PR]