忍者ブログ

P.S.日記

凛嘉のどうしようもない日常が書かれています(^^;)

[526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わりましたTOX!!

ということでネタバレ感想投下!!

ネタバレしたくない人は自己責任でね(^^;)












まずは、全体的に……


ストーリー的に
な、なんかなぁ……



短い気がしたのは、私だけでしょうか(^^;)
ちょいちょいサブイベやって、いつものように進めても40時間行ったかなぁ?
これは短いと思う
私普通は50時間くらいはいくんですが

いや、やっててもあっさりしてたしね
なんか、せっかく15周年作品なのになぁ


そして私の読解力の問題かもしれないけど
ストーリーがわかりにくい、かも(^^;)
特にミラがいなくなってジュードやアルヴィンが病んでたところが
そのいきさつがすべて過去バナ扱いされてるところがどうもいただけん
なんかミュゼがニ・アケリア襲うやつとか、めさあっさり襲ってるし、どうしてそこを襲ったのかまったくわからんし
ジュードが病んだ理由はわかるけど過程がもう少しほしい気がするし、アルヴィンもあっさり病んだし
なんかいろいろ過程が足りない気がするというか
とにかくそこが1番足りない気がする

そしてやっぱりお涙頂戴シーンがなかった気がするのはテイルズとしてあるまじきじゃね!?
ひっかかるとわかってても泣くのがテイルズなのに!!←←
あ、いやまぁポイントとしてミラが死ぬところなのでしょうが
戻ってくることは誰にでもわかるだろうし(^^;)
どうもなぁ……




15周年と期待していたのですが
ストーリーより、バトルとアニメに力を入れすぎて、って気がする(^^;)



あ、でも確かにアニメはきれいでした
背景がやばい!!PS3クオリティでしたwww
TOGの評判をいろいろ見ていたので……まぁ個人的には全然気になっていなかったのですがね(^^;)
ufoさんすごいですねw

ただ、どうしても私は……ufoさんの横顔の時の鼻の形が気に入らないんです><
特にOP映像のジュードとか!!!なんか、豚鼻っぽい輪郭がいや><
とんがってて下向きな鼻先が普通だと思うのですが、ちょっと先端丸くて上向き気味って……ワザとでもどうかと思うが、あれは気になってしょうがなかったです(^^;)

バトルは、うん
アクション苦手な人には使いこなせないっすね(^^;)
共鳴術技のリンクが限界
それをリンクキャラ変えながらやるとか、もう無理です
パーティ外のキャラを戦闘に参加させられるシステムもすごいとは思うが、個人的には誰かが死んだときとかにやりたいのに死んでると無理だから、やっぱり使えないし
ただGの時よりACの回復が早いのはかなり良い!!あの時は、無駄に使い切って待つのしんどかったから(^^;)
サポートの仕組みも面白かったけどね
アクションを楽しみたい人には1番おすすめテイルズなんじゃないかな

あとは、個人的にはリリアルオーブ、止めていただきたい(^^;)
自由度が上がるのは良いが、自由すぎて育てミスするから!!
普通にしてください……
しかもレベル上がるとだんだんもらえるCP少なくなるとか、えげつなくないですか!?
最初見間違いかと思いましたもん

あとはあとは
グレードの稼ぎ方が……
え、称号集めるだけって、どんだけ難しいこと要求してんねん!!!
おかげで私かなりひどいことになってたし!!
てか、総数計算した感じ、15000くらいは必要だと思ったのですが
そんなに、称号あるんですか??普通のだと、グレード10くらいしかくれないんだけど(・・;)
怖すぎるTOT




まぁ、システム面はこんな感じかしら

あとはキャラね







ジュード

うん、普通に好きかな
めちゃめちゃよわっちかったんですが
強くなりましたね
なんか、ミラやガイアスが「大人」で、みたいな定義づけは私にはよくわからんかったが

あとは指名手配がいつの間にかあっさり解除されてたりとか、やっぱりその辺が足りない気がするのですが
主人公の成長、として描く分には問題ないかな

あとはあの病み方ね(笑)
レイアの食事を……のシーンは衝撃でした(^^;)
あぁいう子では本来ないからね
なんか、気丈にふるまうレイアがさすがに可哀想でした
幼馴染以上の思いを抱いて、ずっといたはずなのに、自分以上の大きな存在がジュードを支配してて、みたいな
意外に私、レイア好きなのかもしれん

そのレイアが、ジュードを立ち直らせるのですが
あそこまで病んでたのに……言葉1つで、一瞬に立ち直るところは
さすがに早すぎる気がした(^^;)
きれいさっぱり180度転換してんだもん
度合いはひどいけど、アルヴィンくらい何言われても立ち直れない方が、普通な気がする
主人公だからって、立ち直らないとストーリーが進まないからって、あれはちょっと展開早すぎかな(^^;)

あ、バトル面では意外に使いやすかった気がするw拳キャラなのに(笑)



さて、お次はミラ

うん
私は好きになれないキャラだ(^^;)
いや、嫌いじゃないんだけど
信念が強いのはわかるし、元々精霊として育てられてるからそういう性格なのもしょうがないのかもしれんが
駄目だ、私は無理だ
よくジュードはついていくよなぁ、彼女を支えようとしたよなぁ、とか思ったり

彼女の詳しい話は、ミラルート進めばわかるのかな
まだぼわ~っとしてるところが多い感じ(^^;)


まぁそんなもんで、彼女はほとんど戦闘に参加させてなかったって言うね(笑)




お次は、アルヴィン

うん……ザ・杉田キャラwwwww

の一言だね
病みだしたらちょっと違うかもだけど、前半のチャラい感じはもうこの一言に尽きる!!(笑)
ホントにこの人、よくわからない、ってか今も結局よくわからない(これは私の読解力の問題)
プレザとの過去がかなり気になるので、どっかサブイベないかしら
2番目に年上だけど、病んだままだし1番精神的に子供なのかもしれないね
それはしょうがいないのかもしれないけど、その描き方が結構すごい(笑)

でも、彼は結構好きですね
なんかはめられてるようで癪ですが(笑)

戦闘でも、ずっとジュードでリンクして使ってましたww
だって彼のサポートのブレイカーが使えすぎるんだもんwww
彼と組むとサクサク敵倒せて楽しいw
だから称号で、リンクしまくってもらえる「ジュードvアルヴィン」が最初にとれたもんで、マジでびっくりしたwwwww
このハートがしかも、ちゃんとピンクだからさwww
えええぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!みたいな、ね



さてお次はエリーゼ

ティポがかわいかったww
そして増幅器抜かれた後の衝撃はでかかった!!絶対に取り返すのかと思いきや
ラストまでそのままなあげく、最後はホントにただの人形になっちゃって……
どうして止まったのか、その辺が抜けてるんですよねぇ
やっぱり増幅器が命に係わる、ってところなんでしょうか

ストーリー中、アルヴィンと絡むところが多くて
なんか、パパと娘状態でしたwww
思春期で、パパに反抗的な娘、でも通るんじゃないか???(笑)

戦闘は……基本、待機組で(^^;)

そういえば彼女の過去もちゃんと知りたい
サブイベ、あるかしら……





お次はレイア

うん、意外に好きになれそうなキャラ
きゃんきゃんおせっかいばっかで普通ならいやになりそうなキャラなのに
意外に弱いというか、自分のせいでみんなの足を引っ張ることをすっごく心配してて
意外にうじうじしちゃったりw
でもやっぱり根は強いのかな

頑張ってる感じが、応援してあげたくなる感じ^^

戦闘でも意外に使えるしww
ただ回復が単体対象のしか覚えないのがちょっと痛かった……
逆にエリーゼが全体対象のしか覚えないという、バランスが良いのか悪いのかw






最後は、ローエンですね

うん、これもザ・麦人キャラwでしたね
あのおちゃめ発言とか完全に麦人キャラでしょ!!!
おじいちゃんキャラがパーティはどうよ、とか思ったけど
まぁよしとしてあげよう(笑)
意外な過去があったりして、それは衝撃でしたけどね


あ、そういえば結局
彼はEDで、ガイアスと比べて地位が上なのか下なのか、あの立ち位置ではわからんのですが……どう解釈すればいいのかしら(^^;)







さて、パーティ外キャラも触れようかな



個人的に、TOXで1番好きなキャラは……イバル君でしたvvv

好きって言っても、カッコいい(≧▽≦)とか、タイプvvvとかではなくて
なんか、愛でてあげたいvって感じ?(笑)
ジュードに突っかかる感じが、いちいち可愛いv
戦艦内で1番最初につかまっちゃったり、戦艦でゴキブリ登りしちゃったりv
めちゃ身振り手振りが多かったり
一刀両断でミラに切られたり(笑)
なんか憎めないキャラでしたね

なので最後、あっさり退場した辺りがさびしい;;
サブイベとかで、再登場しないかしらww
それこそ、彼ゴキブリ並みの生命力ですからwww




あとは……そう!!
保志さんと芳忠さんの出落ち感が……!!!
ええぇぇぇぇぇぇ!?!?!みたいな;;
あぁ、彼らはキールにテネブラエっていう、重要キャラが他にありますが
なんか、ちょっと残念
まだナハティガルはあぁなってもしょうがないかな、って感じでしたが
保志さんが残念極まりないTOT



あと四象刀は……

もう、アグリアに戦闘で苦しめられた記憶しかない(笑)
そういえば今回、1回もゲームオーバーにならなかったのですが(多分フィールドで戦いまくってたのでレベル高かったのだと思うのですが)
彼女とのイル・ファンでの戦いだけは、マジで駄目だと思った(^^;)

ま、それはそれとして
彼女の過去バナのサブイベ、ないのかしら
なんかやっぱり、不完全燃焼な感じ(^^;)
お嬢様時代が気になる!!!!!

あとはプレザとアルヴィンねwww
めさ気になる(≧▽≦)

ウィンガルさんも、良いキャラでしたね
白髪になって日本語話さなくなったときはどうしようかと思いましたがw
あれ結局、何語だったのかしら(^^;)
ただ、ラストバトルの時、秘奥義出されて、そのセリフが意味わからん言葉なのに
技の瞬間普通に「エンシェント・ノヴァ」って言った瞬間はマジで吹いたwww




さて、あとガイアスは……
置鮎さんめかっこいいぞ畜生><って感じでした(笑)

まぁ、一貫してイーゼ・マクシアの平和、が目標なわけですが
それを達成するための目的が二転三転するので、なんかわかりにくい(^^;)
敵?味方?ってふらふらしてるうちに……って感じでした
いや、でもなんかかっこいいのでもう何でもいいです
あんたディムロスやっておきながら!!!!!って気分でした(笑)



あとはミュゼ、ね
あのキャラの変貌はもうすごいと思う

でも結局、この子がゲームの中で1番信念がないというか
誰かに依存しないとダメなキャラとして、挙げられてたのかな
色々すごいことになってましたが
変貌の瞬間がいきなりなうえに、あっさり裏切ったことになってたところが、前述のとおり説明が足りない気がして
てかそもそも全て過去バナとして語らないでほしかったかな
あれじゃ感情移入しにくい





あぁそういえば
なんだか「マクスウェル」があそこまで悪役に描かれたのは珍しいですね
てかマジであのじいちゃんウザかったwww
バトルの時、勝手にTP吸うのやめてくださいw
吸うにしても、数十ならともかく1回捕まるとほぼ満タンからほぼ0にするのは、止めてください
アグリアの次にえぐかった(・・;)



あ、あとそういえば
不意打ちくらったのが
バランさんがたくみさんとか!!!!!
ピオニー陛下がまたいらっしゃるよ!!みたいな
同じようなポジションにいましたねwww





とまぁ、そんな感じ?









とりあえず


個人的な評価は、あんま高くないかな(^^;)
ⅤとAが高いのもあるのですが
Gでもちょっと低かったのに、それを下回る感じ
何よりPS3のスペックあるのにあれは絶対に短い!!!
フィールドもあんなに力入れなくてもいい感じ
あぁでもロードはすっごく短くなってて爽快でしたw

でも、なんだかなぁ、って感じでした;;

ってかもったいない!!!フラグもっと拾って!みたいな、ね

世間的評価が気になるところ……








こんなテンションなので

ミラ編を始めるのが微妙だったり(^^;)
今週末にまたゲーム控えてるし
そもそも自分受験生だろこれから忙しいんですけど!?みたいなね















こっちに投下するのは、まぁやっぱり腐女子ネタwww







個人的には、やっぱアルジューですねww

終始アルヴィンが肩組んでくるしさw



後個人的に
本当はもっとシリアスなシーンなのですが

ミラが死んで2人が病んで
ハ・ミルで戦うところが

戦闘後ジュードがアルヴィンを殴るのですが
あの体勢って……vvみたいなwwwww
騎○位なうえに、そこから対○座位ってwww

って、無駄に悶えてました
だめですねぇ腐女子フィルターってのは(笑)



ここは、ありだと思います
てかきっと流行るとしたらここかねぇ






あと私はイバル好きだし

ストーリー上でも、ジュードとイバルはありだと思うけど

この2人の場合、体格は確実にイバジューだけど、中身は確実にジューイバなんですよね
こうなると、私は妄想できん!!!
イバルが攻めてる姿が想像できない(笑)
でもジュードが攻めてるのもなんか、いやw

まぁでも
誰か書き手さんが出るのかもなぁ、って感じですね
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

お久しぶりで本当にすみません HOME テイルズ祭 inナンジャwww

ブログ内検索

バーコード

忍者ブログ [PR]