P.S.日記
凛嘉のどうしようもない日常が書かれています(^^;)
[20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、1歩雨竜に近づきました
・・・・・・・・・爆
いきなり何言ってんだよこいつ、って感じですね(爆)
いやぁ、今日念願の洋弓の活動見学に行って、入部してきましたw
ってか、入るつもりで来た?って聞かれて、はい、って答えたら入ってた、みたいな(笑)
なんか、入部届けとかないらしいのですよ~だからねw
今日は至近距離で何本か撃たせてもらって、その後はゴムでフォーム確認などしましたw
まぁ、後は後から見学者が増えたりして、ちょっとおしゃべりモードになっちゃったり(^^;)
てか、同じ学科の女の子も入部希望でいて、あと、違う学科の男の子が1人いて、その2人はいいんですが・・・
後から来た6人組の男子が・・・・・・まぁ・・・いかにもチャライ系な感じで・・・・入ってくるとなると・・・ちょっと嫌だなぁ、と思いつつ・・・ね(^^;)
まぁでも、同じ学科の女の子は良い子っぽいし、もう1人の男の子は、まだ入部考え中らしいですが良さげな感じだしv
楽しそうです★☆
てなわけで・・・私は雨竜に近づくべく、日夜頑張ろうと思います!!
先輩も良い人だしねv
あっ!!
私が洋弓部に入ったのは、あくまで洋弓に興味持って運動系に入りたいな~って思ったという方が前提であって!!
雨竜みたいになれるじゃ~んw、って思ったのは、あくまでおまけですからね!!
そっちがメインじゃありませんよ?!(爆)
いきなり何言ってんだよこいつ、って感じですね(爆)
いやぁ、今日念願の洋弓の活動見学に行って、入部してきましたw
ってか、入るつもりで来た?って聞かれて、はい、って答えたら入ってた、みたいな(笑)
なんか、入部届けとかないらしいのですよ~だからねw
今日は至近距離で何本か撃たせてもらって、その後はゴムでフォーム確認などしましたw
まぁ、後は後から見学者が増えたりして、ちょっとおしゃべりモードになっちゃったり(^^;)
てか、同じ学科の女の子も入部希望でいて、あと、違う学科の男の子が1人いて、その2人はいいんですが・・・
後から来た6人組の男子が・・・・・・まぁ・・・いかにもチャライ系な感じで・・・・入ってくるとなると・・・ちょっと嫌だなぁ、と思いつつ・・・ね(^^;)
まぁでも、同じ学科の女の子は良い子っぽいし、もう1人の男の子は、まだ入部考え中らしいですが良さげな感じだしv
楽しそうです★☆
てなわけで・・・私は雨竜に近づくべく、日夜頑張ろうと思います!!
先輩も良い人だしねv
あっ!!
私が洋弓部に入ったのは、あくまで洋弓に興味持って運動系に入りたいな~って思ったという方が前提であって!!
雨竜みたいになれるじゃ~んw、って思ったのは、あくまでおまけですからね!!
そっちがメインじゃありませんよ?!(爆)
さてさて・・・・・今日は色々馬鹿な話が溜まってるので頑張って全部書きます(^^;)
1つ目
生物の授業の資料に、「腕時計型疲労度」って、乳酸の溜まり具合で疲れ度を測るものがある、って書いてあったのですよ
私はつい・・・・・・・
(ここでわかる人はきっとわかる(笑))
「腕時計型麻酔銃」ってよみました(爆)
2つ目
これまた、生物の授業で資料の中に「四不像」ってのがいる、ってのが書いてあったわけですよ
私はてっきり「あっ、封神の四不象の原型?!」とか思ってました(爆)
まぁ・・・・・実際は全然違いますがね(笑)
なんでも、角が鹿で顔が馬、体がロバ、爪がグーテール(?)らしいです
うぅむ・・・・・・・こりゃ・・・「四不象」のがかっこわるいなw(笑)
3つ目
今日の朝、ホント何ヶ月かぶりに夢見て、しかも覚えてたんですが・・・
詳しくはおぼえてないのですが、多分、高校の1年の時のクラス会してたんですかね
(ここまでいくにも背景があったはずなんですがさすがに忘れました(^^;))
うちと女の友達が2人いて、後1人、男の子がいて、なぜかカラオケにいたんですよ
んで、女2人は友達だったんですが・・・・・男の子が・・・・
何故か封神演義の太公望の声をやっている結城さんだったらしいのですよ!
いや、彼の顔は知らないので・・・・・・顔が余り映ってないor太公望の顔で私の夢に出演してた気がします(^^;)
んで、カラオケで結城さんが封神演義のOPの「will」を歌ってくれてたんですよ!!
んで、何故か1番が歌い終わるか位で私が「あっ、良く考えればこれ結城さんの歌じゃん!」とか言ってかなり興奮してました
(まぁ、ぶっちゃけこれは彼の歌ではありません
キャラソングの入ったCDで、天化とようぜんの3人で歌ったのが入ってはいましたが・・・
でも、私が夢で聞いてたのは彼の声だったと思います)
と、こんな夢を見ました(爆)
最後に・・・・・・・
先週の月曜日の話題なのですが・・・
ってか、どうしても書こうと思ってたのに毎日授業中に「あっ、書き忘れた!」とか思ってたのです・・・
今日、やっと公開します!
(といっても、もう友達2人には話したのですが・・・)
えと、先週月曜に心理学の最初の授業がありまして
その時、最初10人位で輪を作って、ボールを持って自分の名前を言った後相手の名前を言ってボールをリレーしていくゲームをしたのですよ
(今日解説を聞いたところでは、名前を知る事でまず相手と親近感を持とう、みたいなことらしかったのですが・・・)
それをやってて、途中でいくつかのグループと順々に合流し、最後に30人位までになったのですよ
んで、加わるたびに始める前にまず自分の名前を言ってボールを普通に一周させていったのですよ
名前を覚えるために・・・
と、その時ですよ・・・・・
男の子の固まった辺りを過ぎていて必死こいて覚えていたのですよ
ただでさえ覚えが悪いのに男の子じゃ・・・って思ってた瞬間ですよ!!
「○○です、よろしくお願いします。・・・・・・『一之瀬』です、よろしくお願いします・・・」
・・・・・・・・・ん!?!??!
『一之瀬』?!しかも、男?!?!?
うを~~~~~~一之瀬さんじゃんか~!!!!!!!!!
って事で、彼の名前と顔は一瞬で一致させました(笑)
見た目はそんな似てませんでしたが(笑)でも・・・・・・・ね(^^;)
これで名前が「牧」だったらどうしようだよ!!(多分違ったと思うのですが・・・チェックしよっと)
あぁ・・・・・でも、あの瞬間はホント吹くところでした
初対面に近い人の名前を聞いて吹くなんて・・・失礼極まりない事、したくないですから(・・;)
辛うじて堪えましたが・・・
それから数日は特に、彼が視界に入るたびに顔をつくろうのが難しかったです(爆)
だって、その次の日の授業じゃ必然的に彼の方を見るようなアクシデントみたいな事があるし・・・
その次の日には、朝改札でて階段降りる辺りで見かけちゃうし・・・・・
んもう、マジで驚きですよ(・・;)
ホント、世間って・・・・・・・狭いよね
・・・・・・以上で、多分馬鹿話が終わります(苦笑)
1つ目
生物の授業の資料に、「腕時計型疲労度」って、乳酸の溜まり具合で疲れ度を測るものがある、って書いてあったのですよ
私はつい・・・・・・・
(ここでわかる人はきっとわかる(笑))
「腕時計型麻酔銃」ってよみました(爆)
2つ目
これまた、生物の授業で資料の中に「四不像」ってのがいる、ってのが書いてあったわけですよ
私はてっきり「あっ、封神の四不象の原型?!」とか思ってました(爆)
まぁ・・・・・実際は全然違いますがね(笑)
なんでも、角が鹿で顔が馬、体がロバ、爪がグーテール(?)らしいです
うぅむ・・・・・・・こりゃ・・・「四不象」のがかっこわるいなw(笑)
3つ目
今日の朝、ホント何ヶ月かぶりに夢見て、しかも覚えてたんですが・・・
詳しくはおぼえてないのですが、多分、高校の1年の時のクラス会してたんですかね
(ここまでいくにも背景があったはずなんですがさすがに忘れました(^^;))
うちと女の友達が2人いて、後1人、男の子がいて、なぜかカラオケにいたんですよ
んで、女2人は友達だったんですが・・・・・男の子が・・・・
何故か封神演義の太公望の声をやっている結城さんだったらしいのですよ!
いや、彼の顔は知らないので・・・・・・顔が余り映ってないor太公望の顔で私の夢に出演してた気がします(^^;)
んで、カラオケで結城さんが封神演義のOPの「will」を歌ってくれてたんですよ!!
んで、何故か1番が歌い終わるか位で私が「あっ、良く考えればこれ結城さんの歌じゃん!」とか言ってかなり興奮してました
(まぁ、ぶっちゃけこれは彼の歌ではありません
キャラソングの入ったCDで、天化とようぜんの3人で歌ったのが入ってはいましたが・・・
でも、私が夢で聞いてたのは彼の声だったと思います)
と、こんな夢を見ました(爆)
最後に・・・・・・・
先週の月曜日の話題なのですが・・・
ってか、どうしても書こうと思ってたのに毎日授業中に「あっ、書き忘れた!」とか思ってたのです・・・
今日、やっと公開します!
(といっても、もう友達2人には話したのですが・・・)
えと、先週月曜に心理学の最初の授業がありまして
その時、最初10人位で輪を作って、ボールを持って自分の名前を言った後相手の名前を言ってボールをリレーしていくゲームをしたのですよ
(今日解説を聞いたところでは、名前を知る事でまず相手と親近感を持とう、みたいなことらしかったのですが・・・)
それをやってて、途中でいくつかのグループと順々に合流し、最後に30人位までになったのですよ
んで、加わるたびに始める前にまず自分の名前を言ってボールを普通に一周させていったのですよ
名前を覚えるために・・・
と、その時ですよ・・・・・
男の子の固まった辺りを過ぎていて必死こいて覚えていたのですよ
ただでさえ覚えが悪いのに男の子じゃ・・・って思ってた瞬間ですよ!!
「○○です、よろしくお願いします。・・・・・・『一之瀬』です、よろしくお願いします・・・」
・・・・・・・・・ん!?!??!
『一之瀬』?!しかも、男?!?!?
うを~~~~~~一之瀬さんじゃんか~!!!!!!!!!
って事で、彼の名前と顔は一瞬で一致させました(笑)
見た目はそんな似てませんでしたが(笑)でも・・・・・・・ね(^^;)
これで名前が「牧」だったらどうしようだよ!!(多分違ったと思うのですが・・・チェックしよっと)
あぁ・・・・・でも、あの瞬間はホント吹くところでした
初対面に近い人の名前を聞いて吹くなんて・・・失礼極まりない事、したくないですから(・・;)
辛うじて堪えましたが・・・
それから数日は特に、彼が視界に入るたびに顔をつくろうのが難しかったです(爆)
だって、その次の日の授業じゃ必然的に彼の方を見るようなアクシデントみたいな事があるし・・・
その次の日には、朝改札でて階段降りる辺りで見かけちゃうし・・・・・
んもう、マジで驚きですよ(・・;)
ホント、世間って・・・・・・・狭いよね
・・・・・・以上で、多分馬鹿話が終わります(苦笑)
PR
この記事にコメントする
最新記事
(11/01)
(06/02)
(01/01)
(08/24)
(08/09)
ブログ内検索