P.S.日記
凛嘉のどうしようもない日常が書かれています(^^;)
[443] [442] [441] [440] [439] [438] [437] [436] [435] [434] [433]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お、おお、お………(mixiより)
終わったぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
ヴェスペリア、無事に終了~!
しかも、夏休み1日残して!!!
まぁ、アビスのとき以上にゲーム廃人にでもなりゃぁ、終わりますよね(^^;)
ということで、思ったことやら感想やら
ネタバレにならないように連ねようかと…
うん
ソフトは1番売れてないのに人気になった理由は、わかりました
こりゃ確かに、腐女子とかの人気誘うよ
なんてかもう…
ユーリとフレンが最高でしたvvv
要所要所で2人の絡みが(≧▽≦)
この辺はまた後ほど語りましょう
まずは、ストーリーですが…
やっぱり
さすがにアビスには劣るかなぁ(^^;)
まぁ、やっぱり小さなネタから世界規模にまでいくわけですが…
私としては、語ってほしいところが足りない><
サブイベントで明かされるんだろうか…いや
ちゃんとエンドロールに簡単なイラストが載ってはいたんですが
みんなのその後をちゃんと映像化してほしかった…
ユーリは、自分のやってる事が犯罪だとわかってても
それでも自分の決めた道を突き進む、って辛い決断をして…
でもその辺がちょっとないがしろってか…
それはあのフレンの最終的な考えを語ってたのが、答えなんだろうか…
にしてもなぁ
あと、パティのこととか
正体はわかったんだが
そうなると時間軸的な辻褄があわなくなるんですよねぇ
どうして?の部分がわからん…
気になる><
若干、最後が丸投げ状態なきがしました…
あと、ラスボスも結構無理やり感あったきが…
あの人が来るのは、わからんでもないんだが…
ちょっと、なぁ…
て
こんなに色々書きましたが
勘違いしないで頂きたいのは
私はヴェスペリア、かなり気に入りました!!!
ただ、気に入って、好きだからこそ、細かい所まで気にならないように作ってほしかったんです
まぁパティとか、PS3からの参戦なので
詰めるのが難しかったのかもですが…
好きだからこそ、ちょっと切ないです…
さて!!
暗い話はここまでで
ここからはキャラの感想をばww
まずユーちゃん!!(笑)
ぶっちゃけ…
大好きですvvvvv
私がダークヒーロー好きになるのは、結構珍しいのですよ?!
まぁダークっていっても
月(ライト)とかルルみたいな真っ黒、って感じじゃなくて
なんていうか…幸薄い感じ?←おい
ちゃんと自分の道を自分で選んでて
辛い道でも、みんなが望まない、駄目だと思う道でも
自分が決めれば、突き通しちゃうんです
それが犯罪の道でも…
んもう、その辺りが…泣きそうでした><
『選ぶんじゃねぇ。選んだんだ』
このセリフは、Xboxでの発売の頃のCMでずっと言ってて
どういう意味なんだろってずっと結構気になってたのですが
ちゃんとゲームの中で使われてるセリフで
これの意味がもう…
このセリフ言った時のユーちゃんがもう……
あぁぁぁぁぁ!!!!!!!って感じでした;;
ユーちゃんは、ホントに強い子です
鳥さんも、カッコよかったですvv
最初はちょっと違和感?みたいなの感じたんですが…
途中からもう完璧板に付いた感じww
ぶっちゃけ、ユーちゃんのセリフだけあんま早送りしないで聞いてたりしました(笑)
てか、移植版ってのもあるけど…
ボイスの量が生半可ありません!!
アビスよりも多い!!!
やっぱり、声ありって、良いよねvvvvvvvv
いやぁもう、ユーちゃん最高でした(≧▽≦)
続いてエステルは…
うんまぁ、ヒロインって感じのヒロインかな(^^;)
世間知らずなお嬢様…だね
さて次は(はやっ!)リタっちw
珍しく、女性キャラなのに結構好きです
段々みんなに優しくなってくあたりが、たまらんとですwww
そして…
この子の世界はエステル一色なのでは、とずっと思ってました(笑)
もう百合百合してても別に良いです←←
さてさて次は…カロルで
戦闘じゃ、多分1位2位を争う使いにくさ(笑)
まぁパーティにも入れてませんでしたが
この子の成長物語も、いいと思いましたw
最初は……ひどかったなぁ(^^;)
1番の感想と言えば…
七宝ちゃん!!!(犬夜叉の狐の子供…だったか)
声がまんまな感じで(笑)
戦闘時とか特にねw
可愛かったですw
さてお次はレイヴン
この人…
1番、意外性をつかれたキャラでした
まさか、そう来るとは…
あれは、1番の衝撃でした
正体もさることながら、そ、そんな秘密が…
ただののらりくらりおっさんでは、ありませんでした(笑)
意外に、切ない><
あとは…
ジュディさんかな
なんだか久川さんにお似合いのキャラでした(笑)
意外に、ユーちゃんと阿吽の呼吸がありそうでしたね
(フレンがヤキモチ焼けば良い←←)
あとは、ラピード?
……犬(笑)
これまた、ユーちゃんとの意思の疎通ばっちしw
いやぁでも…
やっぱ、獣を戦闘に加えるのは、やめてほしい(^^;)
あとパティ
上に書いたとおりで
結局全部がわかりきってない…
私の読解力の問題か?!
ちょっと、そう来るか!!と思いました(^^;)
あと意外に斉藤さんらしくない声ってか…
気付かなかった感じ(^^;)
あ、あんな声だったかしら…
そして、最後にフレン
いやもう、ユーちゃんと絡んでれば良いよ←←
フレンにも、フレンなりの考えがあって
ユーちゃん同様、大変そうだ…
お互いぶつかるけど
それでも、深いところは繋がってる感じ
道は違っても、目指す物は同じ、って感じかな
こういう親友の形も、良いよねvv
途中ずっと
ユーリの友達には見えない、見たいな事ずっと言われるんですが
(あまりに性格が正反対で)
でもでも、意外に似てるところは似てるんで
「やっぱり、ユーリの友達なんだね」
って言われてるのが、たまりませんでしたwww
あと困ったときには体当たり、がモットーだそうです(笑)
さてさて
これでようやくパーティキャラが終わった…
てか、フレンの出番を増やしたのと、パティ増やしたせいで
最大パーティメンバーが9人ってのは…多いよ(^^;)
そして自然と武器やらの道具のレパートリーも増える、っていう…
でも、そのくせ回復できるキャラが少ない…
エステル以外は、フレンとおっさんだけで
しかもその2人はほとんど使えない・・・
そして、最悪なのは途中でエステルがいなくなるっていう…
あれには、困る困る
Xboxのときは、多分おっさんしかいなかったはずだから・・・
あれは、マジで辛いでしょうね
と、じゃああとは脇役たちで気になったのをw
まずは、ザギさんw
いやぁ、気持ちいいほどの壊れキャラ(笑)
てか、声はブラック春まんま!!(あ、フルバの撥春です)
あれがもっとひどくなった感じ、かな
陶山さん、壊れキャラうますぎです(笑)
意外に、沢山登場してくれました…
ユーリばっか狙うからウザい(^^;)
最後は切なかったけどね;;
あとはアレクセイ
小杉さんの戦闘ボイスがカッコよかったwwwww
ラストは意外性突かれましたが…
あとは…
ヨーデル殿下
殿下らしい
穏やかな緒方さんの声に癒されたvv
この人…良い人だv
あとはイエガー
無駄な英語に大爆笑w
…クロウ・リー(Dグレ)まんまな声で楽しかったですw
あとは、小野Dっぽくない声の小野Dとか(おい)
カッコいい稲田さんとか
山崎和か奈(『か』の字が…)カッコよかったし
要所要所に素敵な声が目白押しww
って、声優さんの感想しか書いてない…?(爆)
あ!!
あとソディアさん!!!!!!!
長沢さんは素敵な声だったのですが…
あ、あれはないでしょ……(・・;)
途中、マジで恨みかけました
あんなことするなんてぇぇぇ!!!!!!!
でも、それでもユーちゃんは……
んもうホントにこの子は!!!
さて、キャラはこの辺にしてあとは気になったところをばw
私的には…
ナム孤島が最高でしたwww
あ、あれは……
テイルズの世界に○○○を再現しちゃいましたよ!!!!!!!!
アビスみたいなの想像してた私は、大いなる間違いでした
た、楽しすぎた…www
そして、おまけの演劇…
ゆ、ユーちゃんそのキャラを主人公がやっていいのか?!
つくづく、主人公らしくない主人公です
そしてこの演劇の時もリタっちが最高でしたw
いやもうこの子可愛いよv
というわけで、ナム孤島はマジ必見wwwww
あとは…
戦闘関係で
今回のは…
私的にスキル獲得が難しすぎた><
なんか、武器に2・3個ついてて、使ってるとその武器のスキルを獲得できるって設定で
普通手に入ったらすぐ武器持ち変えるじゃないですか?
だから…身に付いてないのに武器はずしちゃったりしちゃって
なかなか習得できないっていう><
重要なアイテムスローとかバックステップとかも全部><
唯一の救いはフリーランだけは最初からついてるってことくらい…
アイテムスローできなくて、最初マジ焦りましたっ><
そして、結局バックステップは覚えておりません(^^;)
そうそうそのせいもあって
秘奥義もなかなか出せなかった…
てか、ユーちゃんと敵のしかみてない…
フレンのとかフレンのとかフレンのとか!!!!!!!
見たかったのに><
しかも第2秘奥義もあるらしいので…
と、とりあえず、2週目頑張る…
そうそう2週目といえばグレード!!!
私、そんなに戦い方下手だったかなぁ…
でも多分
なんだかアビスの頃より
グレードショップが、えぐくなってた…
ぶっちゃけて
獲得経験値2倍をつけた瞬間
グレードがなくなりましたorz
ちょ、ちょっと待て!!!
称号とかガルド引継ぎとか!!!
アビスなら普通に出来たぞ?!
な、何故にできん?!?!?!?!?
これじゃ、1周目と2週目、ほとんど変わらない…
ありえない…
あとは…
これまた私のせいかわからんが…
ちょっくら
ゲームバランスが、悪いかも…?
レベルが
なかなか上がらないってか
相応のレベルになってない、ってか…
ダンジョンの中じゃ、シンボルあればほとんどと戦ってたのに
2回ほど、本格的レベル上げしました…
第2部ラスボスと、ラスボス手前で…
てか第2部ラスボスとか!!!
めっさ頻繁に回復しだすからたまったもんじゃない><
あの回復量はたまったもんじゃねぇよ!!!
しかも攻撃しながらっていうね
守護方陣…
しかもスキル変化でか氷タイプになってるし
決められると6~7千回復されると…
1度目の戦闘のときは、マジで絶望的でした(・・;)
結局、3位レベル上げ
ちょっと、敵が強すぎです;;
あとはそうだなぁ…
アビスより、暗い画面が多かった…?
暗さは、何より私の天敵です><
み、見えない…
アビスじゃ1度もなかったのに
今回は相当画面の光度やらなんやら、弄りまくりました…
しかも、ユーちゃんの服が暗いから余計わからないっていう…
君、画面と同化してる…(^^;)
そうそうあととりあえず見れたコスをw
ぶっちゃけ、ラスボスの時の私のコス
ひどかったwww
9人中、8人が変な格好&変なの付けてる(笑)
ユーちゃんとか、もう…
演劇の時のそのままにしてたから
アップになったときがたまらないwwwww
あと、フレンは相変わらずルクたんのままでしたが…
ルクたんの服でも、着る人が違えば、真面目な服に見えるのな(笑)
あの服着て兵隊さんの起立の姿勢されると…
面白すぎましたw
そだ最後に!!
フレンとユーちゃんの関係は?!って話を
正直…
私の中では
アンチっぽい…
いや、フレユリもわかるんだが
だけど…どうもユーリが左の方が、しっくりくる気がします(^^;)
あぁ、またアンチなのか…??
てかぶっちゃけ
お互いどっちでもいいと思うんだよねぇ
でもアンチやだなぁ…でもなぁ…
誰か、私にとくとくとどっちか説いてください
そしたら、そっちに転ぶかも…?
うぅむ…
まぁとりあえず
どっちかで数本は
小説が書きたいですwwwww
んま、感想はこんな感じか…?
ここまで読んでくれた人がいるのかどうか(^^;)
読んでくれた方はありがとうございますv
とりあえず…
ちゃんと、2週目やりたい…
そして
明日から学校だと、信じたくない
カウントダウンする暇もなかったからなぁヴェスペのおかげで(^^;)
あ、たまったアニメも見ないと…
昨日のBLEACHと救命病棟は見たんだが(・・;)
普通の生活に戻らんとね←←
ヴェスペリア、無事に終了~!
しかも、夏休み1日残して!!!
まぁ、アビスのとき以上にゲーム廃人にでもなりゃぁ、終わりますよね(^^;)
ということで、思ったことやら感想やら
ネタバレにならないように連ねようかと…
うん
ソフトは1番売れてないのに人気になった理由は、わかりました
こりゃ確かに、腐女子とかの人気誘うよ
なんてかもう…
ユーリとフレンが最高でしたvvv
要所要所で2人の絡みが(≧▽≦)
この辺はまた後ほど語りましょう
まずは、ストーリーですが…
やっぱり
さすがにアビスには劣るかなぁ(^^;)
まぁ、やっぱり小さなネタから世界規模にまでいくわけですが…
私としては、語ってほしいところが足りない><
サブイベントで明かされるんだろうか…いや
ちゃんとエンドロールに簡単なイラストが載ってはいたんですが
みんなのその後をちゃんと映像化してほしかった…
ユーリは、自分のやってる事が犯罪だとわかってても
それでも自分の決めた道を突き進む、って辛い決断をして…
でもその辺がちょっとないがしろってか…
それはあのフレンの最終的な考えを語ってたのが、答えなんだろうか…
にしてもなぁ
あと、パティのこととか
正体はわかったんだが
そうなると時間軸的な辻褄があわなくなるんですよねぇ
どうして?の部分がわからん…
気になる><
若干、最後が丸投げ状態なきがしました…
あと、ラスボスも結構無理やり感あったきが…
あの人が来るのは、わからんでもないんだが…
ちょっと、なぁ…
て
こんなに色々書きましたが
勘違いしないで頂きたいのは
私はヴェスペリア、かなり気に入りました!!!
ただ、気に入って、好きだからこそ、細かい所まで気にならないように作ってほしかったんです
まぁパティとか、PS3からの参戦なので
詰めるのが難しかったのかもですが…
好きだからこそ、ちょっと切ないです…
さて!!
暗い話はここまでで
ここからはキャラの感想をばww
まずユーちゃん!!(笑)
ぶっちゃけ…
大好きですvvvvv
私がダークヒーロー好きになるのは、結構珍しいのですよ?!
まぁダークっていっても
月(ライト)とかルルみたいな真っ黒、って感じじゃなくて
なんていうか…幸薄い感じ?←おい
ちゃんと自分の道を自分で選んでて
辛い道でも、みんなが望まない、駄目だと思う道でも
自分が決めれば、突き通しちゃうんです
それが犯罪の道でも…
んもう、その辺りが…泣きそうでした><
『選ぶんじゃねぇ。選んだんだ』
このセリフは、Xboxでの発売の頃のCMでずっと言ってて
どういう意味なんだろってずっと結構気になってたのですが
ちゃんとゲームの中で使われてるセリフで
これの意味がもう…
このセリフ言った時のユーちゃんがもう……
あぁぁぁぁぁ!!!!!!!って感じでした;;
ユーちゃんは、ホントに強い子です
鳥さんも、カッコよかったですvv
最初はちょっと違和感?みたいなの感じたんですが…
途中からもう完璧板に付いた感じww
ぶっちゃけ、ユーちゃんのセリフだけあんま早送りしないで聞いてたりしました(笑)
てか、移植版ってのもあるけど…
ボイスの量が生半可ありません!!
アビスよりも多い!!!
やっぱり、声ありって、良いよねvvvvvvvv
いやぁもう、ユーちゃん最高でした(≧▽≦)
続いてエステルは…
うんまぁ、ヒロインって感じのヒロインかな(^^;)
世間知らずなお嬢様…だね
さて次は(はやっ!)リタっちw
珍しく、女性キャラなのに結構好きです
段々みんなに優しくなってくあたりが、たまらんとですwww
そして…
この子の世界はエステル一色なのでは、とずっと思ってました(笑)
もう百合百合してても別に良いです←←
さてさて次は…カロルで
戦闘じゃ、多分1位2位を争う使いにくさ(笑)
まぁパーティにも入れてませんでしたが
この子の成長物語も、いいと思いましたw
最初は……ひどかったなぁ(^^;)
1番の感想と言えば…
七宝ちゃん!!!(犬夜叉の狐の子供…だったか)
声がまんまな感じで(笑)
戦闘時とか特にねw
可愛かったですw
さてお次はレイヴン
この人…
1番、意外性をつかれたキャラでした
まさか、そう来るとは…
あれは、1番の衝撃でした
正体もさることながら、そ、そんな秘密が…
ただののらりくらりおっさんでは、ありませんでした(笑)
意外に、切ない><
あとは…
ジュディさんかな
なんだか久川さんにお似合いのキャラでした(笑)
意外に、ユーちゃんと阿吽の呼吸がありそうでしたね
(フレンがヤキモチ焼けば良い←←)
あとは、ラピード?
……犬(笑)
これまた、ユーちゃんとの意思の疎通ばっちしw
いやぁでも…
やっぱ、獣を戦闘に加えるのは、やめてほしい(^^;)
あとパティ
上に書いたとおりで
結局全部がわかりきってない…
私の読解力の問題か?!
ちょっと、そう来るか!!と思いました(^^;)
あと意外に斉藤さんらしくない声ってか…
気付かなかった感じ(^^;)
あ、あんな声だったかしら…
そして、最後にフレン
いやもう、ユーちゃんと絡んでれば良いよ←←
フレンにも、フレンなりの考えがあって
ユーちゃん同様、大変そうだ…
お互いぶつかるけど
それでも、深いところは繋がってる感じ
道は違っても、目指す物は同じ、って感じかな
こういう親友の形も、良いよねvv
途中ずっと
ユーリの友達には見えない、見たいな事ずっと言われるんですが
(あまりに性格が正反対で)
でもでも、意外に似てるところは似てるんで
「やっぱり、ユーリの友達なんだね」
って言われてるのが、たまりませんでしたwww
あと困ったときには体当たり、がモットーだそうです(笑)
さてさて
これでようやくパーティキャラが終わった…
てか、フレンの出番を増やしたのと、パティ増やしたせいで
最大パーティメンバーが9人ってのは…多いよ(^^;)
そして自然と武器やらの道具のレパートリーも増える、っていう…
でも、そのくせ回復できるキャラが少ない…
エステル以外は、フレンとおっさんだけで
しかもその2人はほとんど使えない・・・
そして、最悪なのは途中でエステルがいなくなるっていう…
あれには、困る困る
Xboxのときは、多分おっさんしかいなかったはずだから・・・
あれは、マジで辛いでしょうね
と、じゃああとは脇役たちで気になったのをw
まずは、ザギさんw
いやぁ、気持ちいいほどの壊れキャラ(笑)
てか、声はブラック春まんま!!(あ、フルバの撥春です)
あれがもっとひどくなった感じ、かな
陶山さん、壊れキャラうますぎです(笑)
意外に、沢山登場してくれました…
ユーリばっか狙うからウザい(^^;)
最後は切なかったけどね;;
あとはアレクセイ
小杉さんの戦闘ボイスがカッコよかったwwwww
ラストは意外性突かれましたが…
あとは…
ヨーデル殿下
殿下らしい
穏やかな緒方さんの声に癒されたvv
この人…良い人だv
あとはイエガー
無駄な英語に大爆笑w
…クロウ・リー(Dグレ)まんまな声で楽しかったですw
あとは、小野Dっぽくない声の小野Dとか(おい)
カッコいい稲田さんとか
山崎和か奈(『か』の字が…)カッコよかったし
要所要所に素敵な声が目白押しww
って、声優さんの感想しか書いてない…?(爆)
あ!!
あとソディアさん!!!!!!!
長沢さんは素敵な声だったのですが…
あ、あれはないでしょ……(・・;)
途中、マジで恨みかけました
あんなことするなんてぇぇぇ!!!!!!!
でも、それでもユーちゃんは……
んもうホントにこの子は!!!
さて、キャラはこの辺にしてあとは気になったところをばw
私的には…
ナム孤島が最高でしたwww
あ、あれは……
テイルズの世界に○○○を再現しちゃいましたよ!!!!!!!!
アビスみたいなの想像してた私は、大いなる間違いでした
た、楽しすぎた…www
そして、おまけの演劇…
ゆ、ユーちゃんそのキャラを主人公がやっていいのか?!
つくづく、主人公らしくない主人公です
そしてこの演劇の時もリタっちが最高でしたw
いやもうこの子可愛いよv
というわけで、ナム孤島はマジ必見wwwww
あとは…
戦闘関係で
今回のは…
私的にスキル獲得が難しすぎた><
なんか、武器に2・3個ついてて、使ってるとその武器のスキルを獲得できるって設定で
普通手に入ったらすぐ武器持ち変えるじゃないですか?
だから…身に付いてないのに武器はずしちゃったりしちゃって
なかなか習得できないっていう><
重要なアイテムスローとかバックステップとかも全部><
唯一の救いはフリーランだけは最初からついてるってことくらい…
アイテムスローできなくて、最初マジ焦りましたっ><
そして、結局バックステップは覚えておりません(^^;)
そうそうそのせいもあって
秘奥義もなかなか出せなかった…
てか、ユーちゃんと敵のしかみてない…
フレンのとかフレンのとかフレンのとか!!!!!!!
見たかったのに><
しかも第2秘奥義もあるらしいので…
と、とりあえず、2週目頑張る…
そうそう2週目といえばグレード!!!
私、そんなに戦い方下手だったかなぁ…
でも多分
なんだかアビスの頃より
グレードショップが、えぐくなってた…
ぶっちゃけて
獲得経験値2倍をつけた瞬間
グレードがなくなりましたorz
ちょ、ちょっと待て!!!
称号とかガルド引継ぎとか!!!
アビスなら普通に出来たぞ?!
な、何故にできん?!?!?!?!?
これじゃ、1周目と2週目、ほとんど変わらない…
ありえない…
あとは…
これまた私のせいかわからんが…
ちょっくら
ゲームバランスが、悪いかも…?
レベルが
なかなか上がらないってか
相応のレベルになってない、ってか…
ダンジョンの中じゃ、シンボルあればほとんどと戦ってたのに
2回ほど、本格的レベル上げしました…
第2部ラスボスと、ラスボス手前で…
てか第2部ラスボスとか!!!
めっさ頻繁に回復しだすからたまったもんじゃない><
あの回復量はたまったもんじゃねぇよ!!!
しかも攻撃しながらっていうね
守護方陣…
しかもスキル変化でか氷タイプになってるし
決められると6~7千回復されると…
1度目の戦闘のときは、マジで絶望的でした(・・;)
結局、3位レベル上げ
ちょっと、敵が強すぎです;;
あとはそうだなぁ…
アビスより、暗い画面が多かった…?
暗さは、何より私の天敵です><
み、見えない…
アビスじゃ1度もなかったのに
今回は相当画面の光度やらなんやら、弄りまくりました…
しかも、ユーちゃんの服が暗いから余計わからないっていう…
君、画面と同化してる…(^^;)
そうそうあととりあえず見れたコスをw
ぶっちゃけ、ラスボスの時の私のコス
ひどかったwww
9人中、8人が変な格好&変なの付けてる(笑)
ユーちゃんとか、もう…
演劇の時のそのままにしてたから
アップになったときがたまらないwwwww
あと、フレンは相変わらずルクたんのままでしたが…
ルクたんの服でも、着る人が違えば、真面目な服に見えるのな(笑)
あの服着て兵隊さんの起立の姿勢されると…
面白すぎましたw
そだ最後に!!
フレンとユーちゃんの関係は?!って話を
正直…
私の中では
アンチっぽい…
いや、フレユリもわかるんだが
だけど…どうもユーリが左の方が、しっくりくる気がします(^^;)
あぁ、またアンチなのか…??
てかぶっちゃけ
お互いどっちでもいいと思うんだよねぇ
でもアンチやだなぁ…でもなぁ…
誰か、私にとくとくとどっちか説いてください
そしたら、そっちに転ぶかも…?
うぅむ…
まぁとりあえず
どっちかで数本は
小説が書きたいですwwwww
んま、感想はこんな感じか…?
ここまで読んでくれた人がいるのかどうか(^^;)
読んでくれた方はありがとうございますv
とりあえず…
ちゃんと、2週目やりたい…
そして
明日から学校だと、信じたくない
カウントダウンする暇もなかったからなぁヴェスペのおかげで(^^;)
あ、たまったアニメも見ないと…
昨日のBLEACHと救命病棟は見たんだが(・・;)
普通の生活に戻らんとね←←
PR
この記事にコメントする
最新記事
(11/01)
(06/02)
(01/01)
(08/24)
(08/09)
ブログ内検索