忍者ブログ

P.S.日記

凛嘉のどうしようもない日常が書かれています(^^;)

[575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570]  [569]  [568]  [567]  [566]  [565

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれやこれや

えっと、前回更新から2週間かしら…



いえね

色々あったわけです






ふし遊玄武の最終巻がついに!!!発売されて読んでたら

もうなんだか色々辛くて悲しくてわぁぁぁTOTってなって
そしたら頭の7割ほどをふし遊が占めふし遊熱再熱ktkrみたいな感じになりまして


そうしているあいだに

発売されたBLEACHでは……





あれ、軽くトラウマになってます(・・;)






先週号のラスト3pほど、記憶から消したい!!!!

あの時の衝撃は
ホント軽くトラウマ……

コンラッドさんが大シマロンの軍服着て現れたあの瞬間に非常にデジャヴを感じ





もう、色々とありえませんTOT


そんなこんなで1週間経てば!!







予想はしていましたけれど
できなくはないですが





嫁は完全放置Pですから!!!!!


いやぁぁぁ今はとりあえず狗村さんのことはおいておこうよ!!!
そこは『今』重要じゃないって!!!!




いやぁぁぁぁぁダンナの驚き悲しむ顔なんぞ……みたくないぞ!!!私が1番見たくない!!!




はぁ……










って感じで


玄武がアニメ化すればいい!!!
↑話ずれてる









あとは…


発売になったパンドラハーツですが!!!


こちらも

まさかな展開で、もう心はここ最近えぐられっぱなしですorz





え、あれですか??


啓/二さんがお声を当てられたキャラは
遅かれ早かれお逝かれになられるって、決められているのかしら!?!

1巻通して
なんだか死フラ立ちっぱなしでしたけど
そしてラストは…


もうなんだかな!!!
せっかくギルが!!って感じでもううひゃうひゃ(≧▽≦)驚くるっているところだと言うのに←←

軽く展開についていけませんwww

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-




「児童ポ●ノ改正案に懸念の声」←ちょっと検索よけに






なんて、ニュースが上がってて

読んでびっくり




また、今更になって



漫画やアニメが危機に瀕しているとな









マジで、お国はおバカなんじゃないのかしら





あいや、誤解を招きそうですが

児ポ容認ってわけではないですよ決して



というわけではなくて

規制の範囲が、ありえないのですよ


一体この世の中にいくつのアニメや漫画が出回っていて
どれだけ規制しようというのですか

しずかちゃんのお風呂は規制しない?
そんな勝手な線引きしないでください

性器が出てなきゃいい?
んなもん発禁されないようにしとるわ

性的興奮を起こすものはだめ?
んなもん日本国民1億人以上の趣味が1つなわけないだろ


何でもかんでもダメっていうから子供がより反抗するのと一緒だと思う



そして今既に世に出回っているもの
それに対して規制かけるって……単純所持禁止にするとか
無理だろ

誤ってのワンクリックで処罰にあうようになったら、それこそPCの初期化ですら必要になるとか
そんなことも読んだりしましたけど





それよりなにより


財政再建と言って

オタク文化を世界に売ろうとしているこの時に
まぁ、お外に出しても恥ずかしくないものにしよう

って、日本のいい子ちゃん精神がとっても色濃く出ているような
今このタイミングでのこの法案な気もしますが




多分

お国の人はまだわかってない



オタクが経済をどれだけうるおしているのか




本が売れないこのご時世のワンピースの売り上げときたら
そしてこれだけじゃなくて

次々と良作は生まれて
既存の物も売れて


オタクの財布のゆるさをきっとわかっていない←←






最近よくそれを思うのはM●テのランキングね




当たり前のように

2・3個はアニメ関連or声優さん関連の物が入ってる


これだけ経済効果を出せるものはそうないんじゃないかと思うのですが


更に伸びる可能性を
そして「表現の自由」を


国が奪うとかマジでありえない









子供たちを守る方法は

いくらでもあるんじゃないのかな
『実際に』生身の子供たちを守れるようなものを考えようよ

例えば家出サイトのこととかさ












なんか


出る杭は打たれる


ってことわざを、マジマジと見せつけられているようにしか感じられない

































はぁ、ちょっとすっきりしました


改めて言っておきますが
決して、児ポ法を全否定しているわけではありません


2次元と3次元を混同するな、ってことですかね
実際の被害を被っている子がいるかいないか






まぁとにかく







馬鹿なことはとっととやめろ、と私は言いたい
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

テイルズフェス2013 日曜日……行ってきたぜ~~~~~ レポその① HOME おぉっと

ブログ内検索

バーコード

忍者ブログ [PR]