忍者ブログ

P.S.日記

凛嘉のどうしようもない日常が書かれています(^^;)

[429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とんでもない、ニュースを、知ってしまった…(mixiより)

動画サイトとか色々ネトサしてたらね

思わぬところにそれこそ想像もできないようなニュースが書かれててさ
ちょっと、新鮮さにはかけるようだが…
私には、マジで死ぬほどびっくりでさ

ありえないと思ってたんだもんよ
てか、想像もしてなかった
だって納得できる感じだったから

まさか…

















黒執事第2期放送決定ですってぇ?!?!?!?!?!?!?!!?!?






あ、ありえない…









方々で書かれているようですが

確かに、めっさ、まとまり良い感じで終わったんですよねぇ



もう原作ストックもなくなってたから

ちょっと原作曲げてさ
劉死んじゃったり、女王陛下が若いおなごになっちゃったかと思ったら実は黒幕で死んで立てられた影武者が原作で出たおばあちゃんになってたとか
てか黒幕死んじゃったからシエルの目的も達成されちゃったし

それでそれで



あの最終回の後半パートが、すっごく良かったのに…
いや、マジであんな終わり方を原作でしても納得行くぞ!!とか思うくらい
原作から外れたラストとしてはできが良かったのに







てか

あれって一応、シエル死んだはずじゃないのか…?
なのに…







どうやって2期やるんですか?!?!?!!

どっからやるの!?!








もう…

人気があったからって、2期やるのやめようよ~ファンの精神的なものが持たんて




いや、こんな事言っておいて






嬉しいんですよ?










また、小野さんの

「イエス、マイロード」
とか
「ぼっちゃん」
とか!!

色々な萌えセリフが聞けるんですから(≧▽≦)



そしてどうせ、人気だからってグレルとかその上司とか(やべ、名前忘れた)
アンダーテイカーだって出るんだろ!?!
また福山さんに杉山さんに諏訪部さんに会いたい放題!!

更にはあのかわゆいフィニにも!!!







そう思えば

マジで嬉しいこと、この上ないですね








ただやっぱり

どうやって1期とつなげるんだろうか…?








希望としては


どうにかつなげてもらって

いま原作の方でやってるサーカスの話をしてほしいですwww
初めて原作の方でシエルの過去について知ってる男がでたんでね
てか早く原作読みたい!!
26日新刊発売なんだよねwww楽しみだ(≧▽≦)









さてさて

そういえばね
今日の平成教育予備校は


歴ドルSPだったそうな…



妹のポケモンのせいでほとんど歴史問題見れなかったんですが;;
相当、強者が呼ばれていましたね(^^;)


てか、どうやら1人はユッキーファンだったらしい(笑)
ユッキーの問題が出た後に
1人でずっと語ってました(笑)



そんでもって

その後何故か問題とは別に
家紋を見てどこか当てましょ~ってのを歴ドルたちに出してまして

それが全部…








BASARAに出てくる人たちだったのは、何故だ!!!



真田、武田、上杉、毛利、島津








何、これ


いや、確かに全部(私的に島津は微妙だけど)有名だけどさ




やっぱこれって








BASARA人気のせいか??

てか、ぶっちゃけ歴女とかって言葉ができたのは
BASARAはやったから、だよね?

無双とかの人気からでは、ないよね???



てか、私は今の歴女ブームってのはBASARAから来てると思ってるんですが





どうなのよ、これは一体…








だってさ

この歴ドルたち

次の問題に沖田さんが出たんだけど

だれも答えられないの(^^;)




どう考えても、あの戦国時代の武将しか、興味ないんでしょ(^^;)
歴史上の人物って大きな括りじゃなくて
戦国武将がすきなんでしょ
まったく…








てか、マジで歴女を浮き彫りにするのって、どうよ…
居た堪れないです><



そして、ユッキーだってのを当てる問題が出てるとき
親の目の前で、私が


「あ、これユッキーだ!」

て言っちゃったのも





痛い……(爆)

















あ、あとそだ


昨日になって
ようやく木曜深夜のアニメを見たのですが…
色々、びっくりがたくさんで(^^;)







ファントムの方は…

入野さんのベッドシーン演技にマジでびっくりでした
まさか、入野さんがこんなに大人な役をやる日がくるとは!!
って、失礼な言い方ですが(爆)
いやでも、私の中で入野さんは可愛い男の子役が似合うなって思ってたので…
これは、想定外だったんですって
後半に入って、アインがいなくなっちゃって
ちょっと壊れ気味なツヴァイが…
どんどん大人になっちゃって、まぁ…

女性との絡みシーンが出るとは、びっくりだ
いや、元々そういうゲームが原作なんですがね


とにかく
入野さんの大人の男(?)演技にびっくりし通しでした(笑)








あとは、パンドラ…




やっぱこれは、ヘタレ鳥さんが大好きですvv
本日の名言はやっぱり
「許せ、俺の帽子のためだ」
ですかねww
可愛いんだわ、ホントギルは…w


そしてそして!!!

いよいよチェシャ猫話に入るようなんですが…wwwww



ちょっともうでてきてはなしてたんですが…

ん???
とか思って
声優見たらやっぱり…








チェシャは…







勝平さんだいっ♪







てかなんか

勝平さんって…








猫キャラ多い気がするwww

これは私の勝手なイメージか?!?!




でも他にもどっかで猫キャラ聞いたことあるような、ないような…








まぁとにかく

しばらくは勝平さんの声聞き放題かもwww
そして福山さんに石田さんにw
ヘタレ鳥さんは常にオズといるのでww
てかそうだよ!!小野さんもこれからもっとしゃべるじゃんwwwww



こりゃあもう…







幸せだねw


パンドラ見といてよかったwww









と、なんだかめっちゃまとまりのない日記ですみません(^^;)
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

やんべっ!! HOME やっば!!!!

ブログ内検索

バーコード

忍者ブログ [PR]